エキスパートレシピ

  • ハロウィン太巻

    ハロウィン太巻

    SL Creationsの投稿  2022/10/11 [11:02]    [ 印刷フォーム ]

    [ カテゴリー:レシピ辞典 ]

    「レシピ辞典」(本社 調理企画室)

    材料:1本分

    黒米を使ったハロウィンカラーの太巻です。 中心に厚焼きたまごを巻いてカボチャに見立て、ジャックオランタン風の顔を海苔でつけました。

    使用している食材

    • 米 [研いで水をきる]・・・1合
    • 黒米・・・大さじ2
    • 卵 [溶く]・・・3個
    • 砂糖・・・大さじ3
    • 米油・・・適量
    • 紫キャベツ [千切りにする]・・・20g
    • 寿司酢・・・大さじ2
    • にんじん[千切りにしてサッと茹でる]・・・40g
    • ★チンタン・万能調味料・・・小さじ1
    • ★味付け塩こしょう・・・適量
    • ★純正黒ごま油・・・小さじ2
    • 弁当用鶏そぼろ[ボイル解凍する]・・・1/2袋
    • 大葉・・・適量
    • 焼き海苔・・・1枚+適量

    作り方

    • [1] 米に黒米を入れて、普通に米を炊きます。 (少し濃い目の方が良い)
    • [2] 卵と砂糖を混ぜて、細めの卵焼きを2本 焼き、冷ましておきます。
    • [3] 紫キャベツを寿司酢に漬けます。(できたら 一晩)
    • [4] にんじんに★を混ぜ合わせ、ナムルを 作ります。(少し置いた方が味が馴染む)
    • [5] 巻きすにラップをのせ、海苔を置き、[1]を 巻き終わり側を少し空けるようにのせます。
    • [6] 中央に2列大葉を重ならないように並べ ます。大葉の上に[4]をまんべんなくのせます。
    • [7] [6]の中央に卵焼きを2本繋げるようにのせ 長い分は切ります。
    • [8] 卵焼きの上側に鶏そぼろ、下側に[3]をのせ ます。(上下どちらでも構いません)
    • [9] 卵焼きを中心に巻くように巻きすを使い太巻 を作ります。 巻きすに巻いたまま、しばらく置きます。
    • [10] 両端を切り落とし、適当な厚さに切り分け、 卵焼きにジャックオランタンの顔を海苔で つけます。