• 4Xビーフ 肩ローススライスのばらちらし

    SL Creationsの投稿  2025/10/07 [13:05]

    「4Xミート料理レシピ」(SLC倶楽部2026年1月)

    2人分

    使用している食材

    • 4Xビーフ 肩ローススライス1.5mm・・・約160g
    • レンジで手軽に!8種類のオーガニック温野菜・・・100g(1袋)
    • ほうれん草・・・60g
    • 千切り紅しょうが・・・15g +適宜
    • 薄焼きたまご・・・1枚
    • 焼肉のたれ(甘口)・・・大さじ1と1/2
    • エクストラ・バージンオリーブオイル・・・小さじ1
    • 長崎五島灘の塩・・・適量
    • ラディッシュ・・・1個
    • きゅうり・・・1/4本
    • A 関西風四季のだしの素(うすいろ)・・・小さじ1
    • A エクストラ・バージンオリーブオイル・・・小さじ1
    • B 寿司酢・・・大さじ1 と1/3
    • B ミックスナッツ・・・30g
    • B ごはん・・・300g

    作り方

    • [1] 1050 ほうれん草は適量の6239 長崎五島灘の塩でさっと塩茹でし、ペーパーなどでしっかりと水気を絞る。Aの野菜のつけダレの材料を混ぜ合わせる。
    • [2] Bの材料でナッツ酢飯を作る。ミックスナッツは粗く刻む。ボウルにごはんを入れ、5650 寿司酢と刻んだナッツを加えてまんべんなく混ぜる。
    • [3] 986 千切り紅しょうがは解凍して15gをみじん切りに、4807 薄焼きたまごは解凍して錦糸卵にする。
    • [4] 1076 レンジで手軽に!8種類のオーガニック温野菜は表示通りに電子レンジで加熱して水気を切り、[1]のつけダレにくぐらせる。
    • [5] きゅうりは1/2量を5mm角に切り、残りを飾り切りにする。ラディッシュは飾り切りにする。
    • [6] 4Xビーフ 肩ローススライス1.5mmは解凍してひと口大に切り、6361 エクストラ・バージンオリーブオイルをひいたフライパンでほぐしながら炒め、5639 焼肉のたれ(甘口)で味をつけ、粗熱をとる。
    • [7] [2]を器に平らに盛って[1]のほうれん草を広げ、その上に[5]、[6]をのせ、他の具材もバランスよく並べる。適宜紅しょうがを添える。