• 4Xポークと野菜の焼き漬け

    SL Creationsの投稿  2025/04/25 [17:28]

    2025年 無料お試し食事会「4Xミートアレンジ」(3名分)

    材料:3人分 熱量:146kcal(1人分) 塩分1.2g(1人分)

    使用している食材

    • 4Xポーク ロース1.2mmスライス[半解凍~解凍する]・・・80g
    • 小麦粉・・・適量
    • 米油・・・適量
    • れんこん[自然解凍し、いちょう切り]・・・50g
    • ミニトマト[ヘタを除く]・・・3個
    • ピーマン[6等分の乱切りにする]・・・大1/2個
    • しめじ[小房に分ける]・・・50g
    • ★関西風四季のだしの素・・・大さじ1
    • ★万能かけぽん・・・小さじ1
    • ★水・・・140ml
    • ゆずこしょう(ミニタイプ)・・・1袋

    作り方

    • [1] ★をボウルに入れ、混ぜ合わせます。
    • [2] ポークを重ならないように広げて並べ、茶こしで 小麦粉を両面に振ります。スキレットに米油を ひき、中火にかけ、ポークを重ならないように 並べて焼きます。両面焼き色が付いたら、[1]に 漬けます。
    • [3] [2]の空いたスキレットに米油を足し、れんこんを 並べ、中火で両面に焼き色が付くまで焼き、 [1]に漬けます。
    • [4] [3]の空いたスキレットに米油を足し、ピーマンと しめじを並べ、中火で焼きます。両面焼き色が 付いたら、[1]に漬けます。同様にミニトマトも焼き、 皮がはじけたら[1]に漬けます。
    • [5] 器に盛りつけ、ゆずこしょうを添えます。
    • [6] ※四季のだしの素を使用する場合は水の分量を135mlに してお作りください。
    • [7] ※[3]、[4]でスキレットが汚れている場合はさっと洗ってから焼いてください。