• えだまメンチカツ

    SL Creationsの投稿  2022/04/25 [15:44]

    「春の晩ごはん献立」 (美味安心2022年 6号)

    材料:2人分 熱量:77kcal(1人分) 塩分0.95g(1人分)

    旬の枝豆がメインになる一品をご紹介。 ふっくら&ジューシーなひき肉と、 豆のプチッとした食感の違いを楽しんで!

    使用している食材

    • 簡単枝豆・・・200g
    • 4Xポーク ひき肉・・・1パック(約180g)
    • たまねぎのみじん切り・・・1袋(50g)
    • ・・・1個
    • マヨネーズ・・・大さじ1
    • キャベツの葉・・・2枚
    • 有機中濃ソース・・・適宜
    • ・・・適量
    • ・・・小さじ1/2
    • こしょう・・・少々
    • 小麦粉・・・適量
    • パン粉・・・適量

    作り方

    • [1] 枝豆は3分ほど流水解凍してさやから豆を出し、ざっと刻む。スキレット(26cm)に油を薄くひいて中火で熱し、凍ったままのたまねぎを入れて1 分ほど炒める。バットなどに取り出し、粗熱を取る。卵はボールに割り入れて溶きほぐす。キャベツはせん切りにする。
    • [2] ひき肉は解凍してボールに入れ、塩小さじ1/2、こしょう少々を加えて、粘りが出るまで練り混ぜる。枝豆、たまねぎ、マヨネーズと、溶き卵の1/3~1/2量を加え、さらによく練り混ぜる。1/4量ずつ、厚さ2cmほどの小判形にまとめ、小麦粉、残りの溶き卵、パン粉の順にころもをつける。
    • [3] スキレット(22cm・深型)に油を高さ3cmくらいまで入れ、中温(約180℃)に熱する。2を並べ入れ、途中返しながらこんがりとするまで4分ほど揚げる。キャベツを添え、ソースをかけていただく。