• 手作りツナのリエット タルティーヌ

    SL Creationsの投稿  2020/10/05 [16:26]

    「カンナさんのおうちで楽しむクリスマスディナー」   (美味安心2020年 12号)

    材料:作りやすい分量 熱量:65kcal(1/8量) 塩分0.29g(1/8量)

    手作りのツナは、なんとも上品な味わい。 一口サイズにして、かわいらしく盛りつけて。

    使用している食材

    • まぐろの切落し・・・2袋(200g)
    • 粗製糖・・・少々
    • ★にんにくの薄切り・・・1/2かけ分
    • ★エクストラ・バージンオリーブオイル・・・30ml
    • タイム・・・適宜
    • 五穀パン・・・1個
    • 飾り用のピンクペッパー・・・適宜
    • 長崎五島の塩・・・ふたつまみ
    • クッキングパック(簡単真空調理用)・・・1枚

    作り方

    • [1] まぐろは袋ごと流水に当てて解凍し、粗製糖少々、塩ふたつまみをふって冷蔵庫に入れ、10分おきます。水けを拭き、クッキングパックに重ならないように並べ入れ、★、タイム1枝を加えます。水を張ったボールに袋を少しずつ沈めながら中の空気を抜き、袋の口をしっかりと閉じます。鍋に湯を沸かして火を止め、袋を沈ませるように入れてふたをし、5分おきます。
    • [2] にんにく、タイムを取り除き、フードプロセッサーにまぐろとオイルを入れて、なめらかになるまで撹拌します。
    • [3] パンは解凍し、幅5mmの半月形に切ります。スキレット(26cm)にオリーブオイル少々(分量外)を中火で熱し、パンを並べ入れて、片面に焼き色をつけます。それぞれに[2]をスプーン2本で形作りながらのせ、タイム少々、ピンクペッパーを飾ります。