ポークときのこのおつゆ

朝晩涼しい時期です。こってりしたポタージュにはまだ早いですが、具沢山の温かいスープがおかずに加わるとうれしいですね。
材料: 4人分
使用している食材
- 4Xポーク スライス [ 80g ]
- にんじん[細切り] [ 30g ]
- 長ねぎ[小口切り] [ 1/3本 ]
- 三つ葉[3cm長さ] [ 1/3束 ]
- 水 [ 600~700 ml ]
- 七味唐辛子 [ お好み ]
- きのこミックス [ 80g ]
- 手揚げあぶらあげ [ 1枚 ]
- オーガニック千切りごぼう [ 40g ]
- チンタン・万能調味料 [ 2袋 ]
- 四季のだしの素 [ 適量 ]
- 純正ごま油 [ 大さじ2 ]
作り方
- [1] ポークは1cm幅に切る。油揚げは熱湯をかけて横に切り、2mm幅に切る。
- [2] 鍋にごま油を熱してポークを炒め、きのこミックス・千切りごぼう・細切りしたにんじんを加えて炒め合わせ、水を加えて火にかける。
- [3] 煮立ったら、アクを取りながら火を通し、チンタン・万能調味料・あぶらあげを加え、煮る。
- [4] 仕上げに四季のだしの素を加えて味を調え、小口切りした長ねぎ・3cm長さに切った三つ葉を加えて火を止める。 (お好みで七味唐辛子をふって召し上がりください。)