ちりめん大豆

シラスと大豆を佃煮風の甘辛に味付けした、カルシウムたっぷりの常備菜。ご飯のお供に、お茶うけにおすすめです。(健康サポートレシピ 2019年1月)
材料:作りやすい分量 熱量:216kcal(全量)/塩分:1.33g(全量)
使用している食材
- うす塩味しらす干し(食べきりサイズ)[解凍する] [ 20g(1パック) ]
- 小麦粉 [ 小さじ1/2 ]
- 米油 [ 小さじ1 ]
- 大豆の水煮 [ 75g ]
- 水 [ 大さじ1 ]
- ★四季のだしの素 [ 小さじ1 ]
- ★粗製糖 [ 小さじ1 ]
- 七味唐辛子 [ 適量 ]
作り方
- [1] しらすに小麦粉をまぶし、米油で軽く炒めたらお皿に取り出します。
- [2] [1]のフライパンに大豆と水を入れ、蓋をして弱火にかけます。水気がなくなったら★を入れ、軽く炒め絡めたら[1]のしらすを加えて、汁気がなくなるまで炒り煮します。
- [3] お好みで七味唐辛子をふります。