鶏むね肉のレモンぽん酢漬け

高たんぱく&低脂肪、アミノ酸も豊富な鶏むね肉には、栄養の代謝に必要なナイアシンも多く含まれており、運動をする方にはおすすめの食材です。疲労回復効果が期待できる注目成分の「イミダゾールジペプチド」は、ビタミンCと一緒に摂取することで効率よく吸収できます。(健康サポートレシピ 2019年1月)
材料:作りやすい分量 熱量:332kcal(全量)/3.13g(全量)
使用している食材
- 4Xチキン むねブツ切り [ 112g(1パック) ]
- 超特選丸大豆醤油 [ 小さじ1/2 ]
- 米油 [ 小さじ1/2 ]
- 玉ねぎ[薄くスライスする] [ 50g(1/4個) ]
- パプリカミックス [ 40g ]
- ★万能かけぽん [ 40ml ]
- ★水 [ 20ml ]
- レモン[皮をむき輪切り] [ 3~4枚 ]
作り方
- [1] 鶏肉は醤油を絡めて10分程置き、下味をつけます。フライパンに薄く油をしき、皮目を下にして並べ、弱中火で切身のふちが白っぽくなるまで焼けたら、反して身の方も焼いていきます。
- [2] 深めの器に取りだし、玉ねぎをちらします。
- [3] 小鍋に★を煮立て、パプリカミックスを加えて火を止め、「2」に注ぎ入れ、レモンをのせて味をなじませます。