彩り焼きうどん

1食分の野菜(120g以上)とたんぱく質もしっかりとれる、栄養バランスを考えたワンプレートメニュー。フルーツやサラダを添えると、よりいっそうバランスのよい献立になります。
(健康サポートレシピ 2019年1月)
材料:1人分 熱量:502kcal / 塩分:2.44g
使用している食材
- 玉ねぎ [ 100g(小玉1/2個分) ]
- 米油 [ 小さじ1 ]
- 弁当用鶏そぼろ [ 35g(1/2袋) ]
- うどん(玉) [ 200g(1食) ]
- 水 [ 大さじ1~大さじ1と1/2 ]
- 天然むきえび [ 40g(5尾) ]
- パプリカミックス [ 40g ]
- きぬさや [ 20g ]
- 特選和風だし [ 小さじ1(1/3袋) ]
- 超特選丸大豆醤油 [ 適量 ]
作り方
- [1] フライパンにスライスした玉ねぎ、解凍した鶏そぼろ、凍ったままのうどんをのせ、分量の水をうどんにまわしかけて蓋をします。
- [2] 弱中火で4~5分加熱し、うどんがほぐれてきたら米油をフライパンの淵からまわし入れ、パプリカ、きぬさやを加えて炒め合わせます。
- [3] 超特選和風だしをまんべんなく振り入れ、全体に混ぜ合わせたら、醤油を少々加えてお好みの味に調えます。