豆乳しゃぶしゃぶ

「食のプロがおすすめ!私のお気に入り」
(美味安心2018年 11号)
材料:2~3人分
※肉は肩ロース、ロース、バラなど、好みの部位のしゃぶしゃぶ用でOK
使用している食材
- とうふ屋さんの豆乳 [ 3袋 ]
 - ◎チンタン・万能調味料 [ 2袋 ]
 - ◎水 [ 450ml ]
 - 4Xポーク ももスライスしゃぶしゃぶ用1.2mm [ 240g ]
 - オーガニックささがきごぼう [ 100g ]
 - 水菜 [ 1わ(約200g) ]
 - エリンギ [ 1パック(約100g) ]
 - もちもち丸餃子 [ 6個 ]
 - ◆生おろししょうが [ 適宜 ]
 - ◆生おろしにんにく [ 適宜 ]
 - ◆ゆずこしょう(ミニタイプ) [ 適宜 ]
 - ◆万能ねぎ[みじん切りにする] [ 適宜 ]
 - こくの胡麻だれ [ 適宜 ]
 - ★チンタン・万能調味料 [ 1袋 ]
 - ★純正ごま油 [ 少々 ]
 - ★水 [ 大さじ4 ]
 
作り方
- [1]  豚肉、もちもち丸餃子、しょうが、にんにくは解凍する。水菜は長さ5cmに切る。エリンギは縦に薄切りにする。★の材料を混ぜる。スープ用に◎を混ぜておく。
 - [2]  土鍋に豆乳を入れて中火にかける。湯気が立ち始めたら弱火にし、表面に薄い膜ができたら端でつまんで引き上げ、ゆばとしていただく(3~4回とれる)。
 - [3]  残った豆乳に[1]の◎を加えて混ぜ、火を強める。煮立つ直前に火を弱め、凍ったままのごぼう、エリンギ、丸餃子、水菜を適宜入れる。豚肉を1枚ずつスープにくぐらせ、色が変わる程度に火を通す。野菜、丸餃子とともに、好みでこくの胡麻だれや★(ごま油塩だれ)につけ、◆(薬味)を適宜加えながらいただく。