シンガポールチキンライス

おかずと主食が一緒に調理できる簡単レシピ。フライドオニオンや、カリッと揚げ焼きした香味野菜ミックス、レモンやパクチーを添えると、より一層美味しくお召し上がりいただけます。
~いつでも頼れる、ミートのとっておきレシピ~
(2018年「シュガーミートカタログ」)
材料:2~3人分 熱量:539kcal(1人分) 塩分1.0g(1人分)
使用している食材
- 4Xチキン むね正肉 [ 225g ]
- 生おろししょうが [ 1袋 ]
- 白米 [ 2合(360ml) ]
- 酒 [ 大さじ1 ]
- 純正ごま油 [ 小さじ1 ]
- 長崎五島の塩 [ 少々 ]
- 米油(揚げ油) [ 適量 ]
- 中華香味野菜ミックス [ 1袋 ]
- レタス [ 2~3枚 ]
- トマト [ 1/2個(約75g) ]
- きゅうり [ 1/2本 ]
- スウィートチリソース [ 大さじ3~4 ]
作り方
- [1] チキンは解凍して、水けを拭く。しょうがは解凍する。
- [2] 米は洗い、ざるに上げて水けをきる。炊飯器に米を入れて、水360ml、酒、ごま油、しょうが、塩を入れて混ぜ、チキンをのせて炊く。
- [3] スキレット(22cmのもの)に揚げ油を深さ半分まで入れ、160℃くらいに熱して、香味野菜を入れる。5分ほど弱火でカリカリになるまで揚げる。最後に中火にしてカリッとさせ、キッチンクロスの上に取り出す。
- [4] レタスは2~3つにちぎり、トマトは6~9等分のくし形に切り、きゅうりは斜め薄切りにする。
- [5] ご飯が炊けたら、チキンを取り出す。ご飯を混ぜ、鶏肉は幅8mmに切る。
- [6] 器にご飯を盛り、揚げた香味野菜を散らし、チキンを並べる。レタス、トマト、きゅうりを添え、チキンにスウィートチリソースをかけて召し上がりください。