豚肉のチーズはさみ焼き

チーズ、トマトスライスを薄切り肉でサンドして焼きます。とろけたチーズがたまらないおいしさ。
(2017年「シュガーミートレシピ」)
材料:2人分 熱量:416kcal(1人分) 塩分1.4g(1人分)
使用している食材
- 4Xポーク ロースしょうが焼き用3.0mm [ 8枚(約200g) ]
- 長崎五島の塩 [ 少々 ]
- こしょう [ 少々 ]
- トマト[幅5mmの輪切りにしたもの] [ 4切れ ]
- ナチュラルチーズミックス(新)[解凍する] [ 25g ]
- 小麦粉 [ 適量 ]
- 米油 [ 大さじ1 ]
- ミックスベジタブル [ 100g ]
- バター [ 大さじ1/2 ]
作り方
- [1] 豚肉は解凍して1枚ずつ広げ、塩、こしょう各少々をふる。豚肉1枚、トマト1切れ、豚肉1枚、凍ったままのナチュラルチーズミックスの1/2量を重ねる。更にその上に豚肉1枚、トマト1切れ、豚肉1枚を順に重ねる。同様にもう1つ作り、それぞれ上からかるく押さえて全体に小麦粉をまぶす。
- [2] スキレット(26cmのもの)に油を中火で熱して[1]を並べ入れ、2~3分色よく焼く。ふたをして弱火で3分蒸し焼きにし、ふたを取ってそっと裏返し、中火で1分ほど焼く。再びふたをして弱火で3~4分焼き、器に盛る。
- [3] 耐熱の器に、凍ったままのミックスベジタブル、バター、塩、こしょう各少々を入れてふんわりとラップをする。電子レンジ(600W)で2~3分加熱し、全体を混ぜて肉に添える。